おふろの掃除「おもちゃのカビ取り」やってみました♪
おふろの掃除「おもちゃのカビ取り」やってみました♪
こんにちは!エヒメアイムサービス:広報担当のナオコです♪
本日は「お風呂のおもちゃのカビ取り」のレポートです。
お風呂エリアのお掃除、こまめにされていますか?
私も浴槽や床などは洗っていますが、ついつい忘れがちなのが「小物たち」
今回は、「お風呂のおもちゃ」のカビ取りをやってみました!
おもちゃって、子どもが気に入るとほとんど入れ替わりがなく、気づけばカビが😱
子どもはもちろん、大人も快適に過ごせるように願いを込めて・・・
チャレンジしてみました👍
使ったアイテムは「重曹」今回は、お掃除の定番アイテム「重曹」を使ったカビ取りに挑戦しました!
食品にも使うことができる食品添加物なので、刺激も少ないかなと思いチョイスしました✨
キレイにするのは・・・<アンパンマンのあいうえおシート>
あいうえおの表の上に、文字&キャラクターが描かれた「ブロック」をペタペタ貼れます♪
これのおかげで、わが子はすんなりひらがなを読めるようになりました😉
今でも気に入って貼り続けているのですが、よくよく見てみると・・・
結構なカビが!!
裏向けてみると、さらに・・・
かなりのカビが!!キャーーーッ(笑)
子どもに申し訳ない気持ちがこみ上げて・・・早速カビ取り開始です!
水に溶かして漬け込むだけ♪
方法はカンタン!洗面器を用意して、小さじ1杯の重曹を100mlの水で溶かします。
(今回は少量で試しましたが、おもちゃの量に応じて同割合で重曹&水を加えればOK👍)
あとは20~30分漬け込むだけ🍀
※軽いものは浮いてしまうので、重しがあれば尚良いかも知れません☆
30分後、漬け込んだおもちゃを取り出し、重曹が残らないようにスポンジで洗った結果がこちら・・・
いかがでしょうか?
わぁ!真っ白ピッカピカ!とまではいきませんが(笑)
確実にカビの色が「薄く」なったのがわかります😄
汚れは早めに落とす!
たしかに、あそこまで汚れていたら仕方ないか・・・と思いつつ😅
汚れやカビは、蓄積する前に早めに落とす!と自分に言い聞かせました(笑)
また、私のように、カビが生えてしまってから落とすという方法もありますが、
一番良いのはもちろん、カビを生やさないということですよね!
その為にはやっぱり「乾燥」☀
小さいおもちゃほど手間がかかるのかなぁとは思うのですが、
ベストな乾かし方も考えていきたいと思います☆
今回、お風呂のおもちゃのカビ取りをしてみて、キレイになって嬉しくなりましたし、
他の方法も試してみたいなぁという気持ちがわいてきました😉
皆さまも、色々な方法を試しながら、ご自身がラクにできるお掃除スタイルを
見つけてみてくださいね🎵
前の記事へ
« 手帳で毎日の充実感UP!!次の記事へ
お掃除で脳が疲れる? »