窓拭きロボットのデメリットは?~悪い口コミ集めてみました
窓拭きロボットのデメリットは?~悪い口コミ集めてみました
こんにちは!エヒメアイムサービス:広報担当のナオコです♪
突然ですが・・・皆さんは、お掃除ロボットを使われたことはありますか?
わが家にはルンバが1台あり、掃除機をかける手間を省いてくれています。
そして今、私が気になっているのが・・・窓拭きロボット!
窓にピタッと貼り付いて、キレイに拭いてくれるアレですね。
魅力的ではあるのですがお値段もそこそこするので、購入するか?悩んでいます・・・
実際のところはどうなんでしょうか?
窓拭きロボットの口コミについて調べてみました☆
気になるデメリットがありましたので、ご紹介していきます。
窓拭きロボットの悪い口コミ:➀拭き跡が残る・窓の隅が拭けない
お掃除ロボットで気になるのは、やっぱり・・・ちゃんとキレイになるのか?ですね。
・手で仕上げないとキレイにはならない。60点くらい。
・1度拭いてから仕上げとして使う。
どのメーカーでも「拭き跡が残る」という声が多く、窓の汚れ具合にもよると思いますが、
窓拭きロボットを使う前or後に自分で拭くという作業がどうしても必要なのかなと感じました。ちょっと面倒ですね・・・
また、窓拭きロボットには楕円形タイプと四角形タイプがあり
楕円形タイプは掃除機の部分が丸いので、さすがに窓の隅までは届かず拭き残しが出てしまうようです。
四角形タイプはそのような口コミはありませんでしたが、楕円形タイプに比べると
・本体サイズが大きい
・価格が上がる
などの違いがあるので、どうせ仕上げ拭きが必要なら、その時に隅も一緒に拭いたら良いのでは?とも思いました。
窓拭きロボットの悪い口コミ:②音がうるさい
わが家には、お掃除ロボットのルンバがありますが、稼働音が結構大きいのです・・・
窓拭きロボットも同じような感じなのでしょうか?
・掃除機並みの音がする
・アナウンス音やエラー音が大きい
という声があり、やはり、お掃除ロボットの稼働音は仕方ないのかな・・・という感じですね。
特に外側の窓(ベランダなど)を掃除する際には、使う時間帯など気を遣いそうです。
使いたい!と思ったときに使えないとちょっと不便かも・・・
稼働音は仕方ないとしても、アナウンス音などはボリュームを調整できると嬉しいですね。
窓拭きロボットの悪い口コミ:③よく止まる
お掃除ロボットと言えば「放っておいても勝手にお掃除してくれる」というところがメリットなのですが・・・
・1周くらいで終了アラームがなる。
・最短で5秒で停止する位、機械がよく止まる。
となると、ちょっと面倒な感じがしますね。
たしかに、わが家のルンバも結構止まっているので、窓拭きロボットも同じ感じなのでしょうか。
特にコードレスタイプの場合は深刻なようで
・何度も止まってしまい電池切れ → 再度充電してリビングの窓だけで2日間かかった
そして、よく止まるということは
・高いところで止まると困る=手の届かない窓に取り付けられない
という方もいるようです。
そうなると、わざわざ窓拭きロボットを購入しなくても良いのでは?とも思ってしまいますね。
窓拭きロボットの悪い口コミ:④窓からはずれる・落ちる
窓拭きロボットは窓からはずれないの?落ちないの?
個人的に、これは結構気になっていました。
・空気を吸引して窓に吸着させるタイプ
・吸盤で窓に吸着させるタイプ
いずれも頻繁にアラートが鳴るという声がありました。
その度に再起動する必要があり、すぐに対応できれば良いのですが、少し目を離してしまうと、窓からはずれて落ちてしまうこともあるようです。
落下防止ベルトもついているようですが、万一のことを考えるとやっぱりはずれて(落ちて)ほしくないなぁというのが正直なところですね。
窓拭きロボットの悪い口コミ:⑤消耗品がたくさん必要
窓拭きロボットを使用する際には、クリーニングパッドなどの消耗品も必要なようで・・・
・クリーニングパッドは頻繁に取り替えが必要(HOBOT388の場合、14枚付属している)
・レンタル利用の際、1枚では足りなかった
という声もありました。
特に「長期にわたって使用したい」「ストレスなく窓をきれいにしたい」という場合は、本体以外のコストも考えておく必要がありそうですね。
窓拭きロボットの悪い口コミ:⑥充電がすぐ切れる
コードレスタイプの窓拭きロボットで気になるのが、充電ってどのくらい持つの?というところですが・・・
・電池の持続時間がせいぜい30分ぐらい
・ガラス2枚拭けば2.5時間充電が必要
その他の口コミでも、何枚拭けるか?には多少のバラつきがあったものの、大掃除などで一気に全部の窓を拭く!というのは難しそうな感じでした。
どちらかと言うと、日々のお掃除で少しずつ拭く、というイメージでしょうか。
まとめ
このブログでは、窓拭きロボットの悪い口コミ(デメリット)についてご紹介しました。
いろいろありましたね。皆さんはどう感じられましたか?
私の場合、音の大きさや充電に関しては何とかクリアできるかなと思ったのですが、
思っていたよりも
➀手間がかかるかも(つきっきりになる?)
②コストがかかるかも(本体代や消耗品、もしかしたら修理代も?)
③キレイにならないかも(わが家の窓は、ほとんど掃除していないので余計に…)
ということで・・・現時点での購入は一旦保留でしょうかね(笑)
まずは手拭きで窓を掃除してみて、それをキープする為に必要か?を再検討してみようと思います。
もちろん、
・何をデメリットと感じるか?
・何に重きを置くか?
は人それぞれ異なりますので、興味があるという方は、今回ご紹介したポイントなども踏まえて購入を検討してみていただければと思います。
前の記事へ
« リンサークリーナーの悪い口コミ集めてみました