ハガキコミュニケーション~親子で大型ハガキを作ってみました♪
ハガキコミュニケーション~親子で大型ハガキを作ってみました♪
こんにちは!エヒメアイムサービス:広報担当のナオコです♪
本日は「親子でできるハガキ作り」をご紹介します。
「ハガキ」と言えば・・・
多くの方が、官製ハガキなど、通常サイズ(10cm×14.8cm)のものをイメージされるのでは
ないでしょうか?
私も普段は、通常サイズを利用していますが、家族や仲の良い方などには、
少し変わった「楽しいハガキ」を書くこともあります♪
その一つが「大型ハガキ」
私も実際にいただいたことがあって、楽しい気持ちになったのですが、
書いている方も楽しいのが、このハガキの良いところです☆彡
今回、夏休みということで、子どもも家で時間を持て余し気味だったので、
一緒にハガキ作りをしてみました🤗
親子で大型ハガキ作り①大人がハガキを作る
今回使うのは、A4サイズのボール紙🌟100円ショップで購入しました。
これを、左右の端から【12cm】のところに線を引いて切り、2枚のハガキを作ります✂
そこに、好きなイラストを描いて、形に合わせて切り取れば完成!
今回は、夏休みらしく、風鈴・かき氷などを描いてみました😉
絵心のない私でも、こんな感じに仕上がりました(笑)雰囲気は出てますよね!?
ちなみに・・・A4サイズの紙を使うのもポイントです👍
大型ハガキでも、タテ23.5cm×ヨコ12cmのサイズ内であれば、84円で送れます。
ただ、タテ・ヨコを測るのが面倒なので・・・タテが23.5cmを超えないA4を使います😅
そうすれば一度測るだけでOK👌面倒くさがりの私にはもってこいなんです(笑)
しかも、A4サイズは、手に入りやすかったり、収納しておくのにも便利♪
120円切手を貼れば、A4サイズをそのままで送ることもできます🍀
親子で大型ハガキ作り②子どもに絵を描いてもらう
ハガキの形を作ったら、いよいよ子どもの出番です!
娘は幼稚園児で、まだ、文字は書けません。
なので、イラストのお手伝いをお願いしてみました😊
カラー筆ペンを一式渡して、好きなように色を塗ってね~と伝えると・・・
お手本を見つつ、一生懸命描いていました✨
出来上がったのがこちら☟☟
🍧かき氷は・・・「シロップは、いちごかな?メロンかな?ぶどうかな?」と言いながら
🎐風鈴は ・・・お手本の模様をじっくり見て、同じようになるように
🍉スイカは・・・皮の厚さや、種の大きさを考えながら丁寧に
🐋クジラは・・・「おめめは大きく!!」と言いながら
とにかく楽しそうに描いていました♪
出来上がったハガキを見て満足気な娘😄私も嬉しくなりました💛
準備もカンタンで、手軽に「作品」が作れるのでおススメです!
材料費も安いので、失敗してもまた作ればいいや~くらいに思えますしね😁
小学生などで文字が書けるお子さんには、メッセージもお願いすると良いですね👍
メッセージを書くときは、白い側に書いた方が見やすいですよ♪
親子で大型ハガキ作り③投函するときはクリア封筒がおススメ
楽しく出来上がったハガキに、メッセージを書いて投函しましょう📮
そのまま84円切手を貼って投函しても良いのですが、おススメはクリア封筒です🌟
郵便局の方のお話では、
「ハガキだけで投函してしまうと、機械を通すので汚れてしまうかも・・・」とのこと。
クリア封筒に入れて投函すれば、きれいな状態で相手に届きます🍀
長3サイズの宛名を書けるタイプの封筒でも良いですし、
100円ショップで手に入る、テープ付きのクリアポケットでも大丈夫です!
(今回はA5サイズを使いました。)
その場合は、切手に消印が押せるように、宛名書きの紙を貼り付けます👌
私の近所の郵便局では、貼り付ける紙もいただけました☺
ハガキで会えない人にも気持ちを伝える
今年は都合がつかず、お盆の帰省ができなかったので、このハガキを会えない家族や親戚に
送りました🤗
帰省に限らず、最近では、「人に会う」こと自体が難しくなっている方も
おられるかも知れませんね。
会えない人にも、たった84円で、気遣いや自分の近況を伝えられるハガキ。
絵や文字の上手・下手は関係ありません😊
相手を思って、心を込めれば、自然と気持ちが伝わります🍀
皆さまも大切な方に書いてみられてはいかがでしょうか?
前の記事へ
« 便利アイテムを使ってお風呂掃除してみました☆彡 ~後編~