ブログ一覧


お掃除の目的って何? ~良い影響の与え方~

お掃除の目的って何? ~良い影響の与え方~

こんにちは!エヒメアイムサービス:広報担当のナオコです♪
本日は「お掃除の目的」についてのお話です。

 

前回のブログで、お風呂掃除のキホンについてお伝えしました。

世界でもトップクラスの長寿国である日本。
日本人の健康の秘密は、「お風呂」習慣にあるとも言われています🛁
1日の疲れやストレスを洗い流すお風呂を、心地良い状態にして、
体も心もリフレッシュしましょう☆彡

 

また、お風呂は、一度きれいにしてしまえば、毎日のカンタンなひと手間で、
きれいをキープしやすい場所です✨
日々を快適に過ごすためにも、ぜひ一度全体を整えてみてくださいね🍀

さて、今回は、お掃除・片づけの「目的」と「影響」について考えてみたいと思います🤗

 

 

 

 

片づけの目的って?

「片づけをしよう!」と思うと、つい神経質になってしまいがちですが、
片づけの本来の目的は何でしょうか?

何のために?誰のために?しているんでしょうか?

 

まずは、何のために?

片づけをすることで、物理的にも精神的にもスッキリして、
毎日を気持ちよく過ごせるようになりますよね😄
片づけは「今を気持ちよく過ごす」ためのものです。

 

次は、誰のために?

自分のために、はもちろんですが、一緒に住んでいる「家族」や
部屋を訪れる「友人」など周りの人のためにもなります。

自分や周りの人が「今を気持ち良く過ごすため」✨
片づけが進みだしたときほど、このことを思い出して、取り組んでみてください👍

 

 

 

 

片づけで大切なのは「感情」

実は、片づけにおいて、大切なのは、片づくという「結果」ではなく、
片づいた後の「感情」です🍀

 

片づけをするとどんな気分になりますか?

目にするものや、手にとるものがキレイになって、気持ち良い!嬉しい♪など
プラスの気持ちになりますよね✨

 

このように、あなた自身が「プラスの気持ち」で過ごしていると、
それは、周りの人たちにも伝染していきます☆彡

 

 

 

あなたが片づけに取り組む姿を見て、「気持ちいいね♪」「ありがとう☆」などの
プラスの声がけをしてくれるようになったり、
周りの人たちも自主的に片づけるようになったり。

 

良い影響を「自然と」与えられる自分になっているでしょう☺

 

 

「まねしたい」と思ってもらえる自分になる

実は、この「自然と」がポイント👍
片づけなさい!と言っている人に限って、言われた相手は逆にやらなくなるものです💦

「学ぶ」の語源をご存知でしょうか?

まなぶ ← まねぶ ← 「まね(真似)」です。

 

人は、学ぶことで、実際にやってみて、できるようになります。
言葉で伝えるよりも、周りが「真似」をしたくなるように行動する方が
圧倒的に伝わりますよ😉

 

 

 

 

今回は、お掃除・片づけの目的や、良い影響についてお話しましたが、いかがでしたか?
自分の姿勢が、自然と周りに伝わるというのは、お掃除に限ったことではありません。
何をする時でも「真似される」自分を意識すると、自分にとっても心地よい状況を
作り出せるのではないでしょうか🍀

 

あなたの取り組みが、自分も周りの人も幸せにする💛素敵なことですね😌

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 愛媛県松山市のビル清掃・メンテナンスならお任せください | 有限会社エヒメアイムサービス. All rights Reserved.