清掃・ビルメンテナンス関連
- 
					清掃を年間で契約すると安くなりますか?ご契約の内容や頻度によりますが、スポットでのご依頼よりも5%~10%お値引きしてご提案させていただきます。 
- 
					清掃の見積もり依頼に必要なもの・ことはありますか?清掃のお見積りをご依頼いただくにあたって特別ご準備いただくもの・ことはございません。 清掃に関するご要望がおありでしたら何でもお申し付けください。 
- 
					清掃料金の目安を教えてください清掃料金の概算は、本ページ内の「料金の目安」をご参照ください。 お客様自身でおおよその金額を予測いただけるよう、作業ごとに「数量単価」を設けております。作業内容や現場の状況等に応じて金額は変動しますが、予算設定の参考資料としてご活用ください。お見積もりは無料、お急ぎであれば即日対応いたします。お気軽にお申し付けください。 
- 
					清掃を依頼した場合、すぐに対応してもらえますか?確約はできかねますが、お客様のご要望に最大限お応えさせていただきます。 ご希望の施工日時がございましたら事前にお申し付けください。 (先にご予約をいただいたお客様を優先させていただきますので、お急ぎの場合はできるだけお早めにご依頼いただけますと幸いです。) 
- 
					エアコンクリーニングと床の清掃など、同時に複数のお掃除をお願いすることはできますか?同じ建物の清掃であれば、同時に複数の清掃をご依頼いただくこともできます。 エアコンクリーニングと床の清掃を同時にご依頼いただいた場合、別々にご依頼いただくよりもお安くご提供できますのでお得です。 
- 
					ハウスクリーニングや小さな店舗の清掃なども頼めますか?物件の規模に関わらず、また、法人・個人を問わず全てのサービスをご依頼いただけます。 施工日時やご予算など、お気軽にご相談ください。 
日常清掃
- 
					日常清掃料金の相場・目安金額はどれくらいですか?日常清掃単価:1時間あたり1,500円〜日常清掃は対象物件の清掃にかかる所要時間と頻度、人数等に応じて金額を算出しますが、 市場の相場感として最低でも時間単価1,500円以上が目安となります。 例)1日2時間・平日のみ → 1,500円×2時間×週5日×4週間=月額60,000円 日常清掃料金の実例下記の料金表は当社が実際にご依頼いただいている日常清掃の料金です。地域やご依頼内容に応じて価格は変動しますが、おおよその予算感の確認にご活用ください。 区分 仕様例 参考価格 オフィス・テナント・施設清掃 月2回/2時間 月額10,000円 週2回/2時間 月額26,000円 週5回/4時間 月額130,000円 病院・クリニック清掃 週5回/2時間 月額78,000円 パチンコ店 開店前清掃 週7回/2時間×5名 月額91,000円 飲食店 開店前清掃 週6回/2時間 月額78,000円 マンション巡回清掃 月2回 月額5,000円 プロスタッフの派遣 – 1時間あたり5,000円 清掃スタッフ採用代行 求人原稿制作・運用 1求人あたり50,000円 一次面接代行 5,000円~ 初期教育代行 15,000円~ 
- 
					日常清掃とは具体的に何をしてくれますか?日常清掃の内容は全てオーダーメイドでご依頼いただくことができますが、一般的な日常清掃は以下の通りです。 ・エントランス、駐車場の掃き掃除 ・ガラス拭き 
 ・トイレや洗面台の清掃
 ・給湯室のシンク清掃
 ・ゴミ箱のゴミ回収、分別
 ・カーペットの掃除機がけ
 ・床のモップがけ
 ・喫煙所の吸い殻回収
 ・会議室などのテーブル拭き
 ・手すり、ドアノブなどの除菌
 ・自動ドア、窓の溝の掃除
- 
					日常清掃の契約書はどんな内容ですか?
- 
					日常清掃の見積もり依頼に必要なもの・ことはありますか?日常清掃のお見積りをご依頼いただくにあたって以下のご準備をいただけるとスムーズです。 ・お打ち合わせご担当者様の選任 ・建物の平面図、面積表 ・清掃仕様書(現行業者がいる場合など) ・特別なご要望の有無のご確認 
- 
					日常清掃を依頼してから業務開始までどれくらいの期間がかかりますか?日常清掃はご依頼いただいてから約1ヶ月後より開始いたします。正確な準備期間は清掃内容や施設の場所・規模によって変動しますので詳しくはお問い合わせください。 
- 
					日常清掃スタッフはどんな人が派遣されますか?当社が派遣する日常清掃スタッフは原則女性です。清掃に必要な技能研修を行った後、業務を担当させます。特別な理由がある場合を除き、スタッフの年齢・性別・習熟度等のご指定はできかねますのでご了承ください。 <参考> お客様がご希望される清掃の時間帯や曜日によって、派遣するスタッフの属性が偏る傾向(採用市場の雇用ニーズに起因)があります。 例えば早朝(6時〜9時)や夕方(15時〜19時)、土日祝日の担当はシニア世代が、平日の9時〜15時あたりの時間帯なら子育て世代・ミドル世代のスタッフが担当することが多くなります。また、夜間帯(18時半以降)の清掃であればWワークの需要が多く、清掃スタッフを早期に手配できることも大きな特徴の1つです。 
- 
					日常清掃とはどういう意味ですか?日常清掃とは、日々のお客様の生活空間や職場環境を清潔な状態に保つための活動を指します。主に床やトイレ、什器の清掃に加え、ゴミの回収・分別処理等を行いますが、床のワックスがけやエアコンクリーニングなどの専門的な清掃は含まれないのが一般的です。 日常清掃を依頼することで、お客様の快適な生活空間が保たれ、業務の生産性向上や施設のイメージアップを図ることができます。 
消毒・感染対策
- 
					消毒作業が終わった後はすぐに中に入れますか?原則、当社スタッフが作業完了のお知らせをした段階で施設内に入っていただくことができる状態です。ただし、薬剤等の臭いを感じることがありますのでご了承ください。 
- 
					消毒をお願いする際、こちらで準備しておくことはありますか?まずは換気をし、できるだけ現地に人が出入りしないようにご対応ください。 また、大切な書類など、濡れてはいけないものが現地にある場合は事前に整頓をお願いいたします。 
- 
					コロナの消毒作業は依頼してからどれくらいで来てくれますか?緊急対応の場合、目安として15時までにご依頼をいただいたお客様は当日中(夜間含む)に消毒にお伺いします。 ただし全ての業務は先約優先で予定を組ませていただいておりますので、ご希望日時をお選びいただけないことがありますのでご了承ください。 
求人・採用関連
- 
					エヒメアイムサービスの求人はどこで見れますか?エヒメアイムサービスの求人情報は、インディード内の当社求人ページをご参照ください。 当社の求人情報はできるだけ詳しく記載するよう心掛けてしていますが、文章だけではなかなか伝わらないことも多いかと思います。 そんなときはお気軽にお問い合わせください。 
- 
					求人広告の「シニア歓迎」って本当ですか?はい、本当です。 当社では応募者の年齢に関係なく積極的にシニア世代を採用します。 2020年度〜2021年度の採用実績:10名(全員65歳以上) 
- 
					求人に応募してからどれくらいで働けますか?スムーズに進めば7日以内には働き始めることができます。 ただ職場や担当者の都合によって、ご希望より入社日がずれることもあり得ますので、あらかじめご了承ください。