ブログ一覧


「家事代行サービス」で起こりうるトラブル&対応策☆彡

「家事代行サービス」で起こりうるトラブル&対応策☆彡

こんにちは!エヒメアイムサービス:広報担当のナオコです♪

本日は「家事代行サービスのトラブル」についてのお話です。

 

家事(お掃除)代行サービスについてのリサーチ第4弾☆彡

テーマは「トラブル&対応策」です👌

 

家事代行サービスを利用したい!という方が気になるのが・・・

利用時に起こりうるトラブルですよね💦

よく起こるトラブルはどんなもの?対応策はあるの?

利用前に不安を取り除いて、気持ち良く家事代行サービスを利用しましょう🍀

 

 

 

家事代行サービスで起こりうるトラブル➀「料金」に関するトラブル

家事代行サービスを利用する上で、注意したいのが「料金」に関するトラブルです💴

料金体系や費用の内訳は、会社によっても大きく異なりますし、同じ会社でも、プランや

利用する頻度によって料金が変わるため、トラブルにもつながりやすいのです。

以下の2つのことに気を付けて対応してみてください😉

 

 

家事代行の料金に関するトラブルを避けるために

➀依頼する前・契約時にしっかり確認する

家事代行サービスを依頼する時には、ホームページなどで、料金について、きちんと確認

しておきましょう。主に確認するのは下記の内容です☟☟

 

・1時間あたりの料金、最低依頼時間、延長料金、延長時間の単位

・スタッフの交通費(一律or実費)、指名料など

・キャンセル時の費用

・その他にかかる費用

・税金を全て含めた支払い総額

 

また、ホームページではわからない内容がある場合もありますので、提示された契約書や

見積書にもよく目を通して、不明な点や、記載されていない内容があれば、担当者に遠慮なく

聞いてみてください👍

 

お金のことだから聞きづらい・・・と思う方もおられるかも知れませんが、

問題が起きてから伝えるよりも、最初に確認した方が双方にとって良いですよ🎵

 

 

②見積もりの際に部屋をきれいにしすぎない

家事代行サービスを依頼すると、多くの場合、作業内容の確認や作業時間と料金の見積もりに来てくれます🏠

その時に、注意したいのが「きれいにしすぎない」ということです!

 

「見積もりの人が家に来るから、部屋を片づけておかないと!」

「見積もり金額が少しでも安くならないかな・・・」

などと考えて、いつも以上に掃除や片づけをした上で、見積もりをしてもらうと、

必要以上に「短い時間」で見積もられてしまい、サービス当日、作業時間内に依頼内容が

終わらないということが起こりえます。

 

延長料金はどうしても割高になりますし、別の日に再度依頼するのも手間がかりますよね😞

初回の見積もり時には、できるだけ普段のままにして、適正な料金を算出してもらいましょう!

 

 

家事代行サービスで起こりうるトラブル②「作業内容」に関するトラブル

家事代行サービスのトラブルで最も多いのが、「作業内容」に関するトラブルです。

具体的には、「依頼した家事の内容をしっかりとこなしてもらえない!」というケースですね😓

 

これは、実は、スタッフが依頼内容を守らなかったというよりは、時間が足りず、そこまで

できなかったというケースがほとんどです。

なぜ、そのようなことが起きるのでしょうか?対応策と一緒に見ていきましょう👉

 

 

 

家事代行の作業内容に関するトラブルを避けるために

➀家事に対するイメージを伝えておく

「家事」と一言で言っても、イメージは人それぞれです。

依頼者とスタッフのイメージに差があればあるほど、トラブルが起こりやすくなります。

 

たとえば、「きれいにする」と言っても、どこまで?どんな風に?すれば良いのでしょうか。

依頼者が、普段掃除できないレンジフードや、コンロの頑固な油汚れなどを掃除してもらいたい!

と思って、「キッチン周りの掃除をお願いします」と依頼したとしても、そもそもレンジフードは

家事代行サービスでは扱っていないという場合もあります。

お願いしたい内容やイメージを明確に伝えておく必要がありますね。

 

②優先順位を伝えておく

利用時間の中で、どのような順番で家事を進めてほしいのか?を伝えておくのも重要です。

 

たとえば、掃除してほしい場所がたくさんある場合には、

「全ての場所を、ざっとでも良いので掃除してほしい」のか、

「優先順位が高い順に、丁寧に掃除してほしい」のかを伝えておきましょう。

 

いずれにしても事前の打ち合わせで、きちんと要望を伝えることが大切です🍀

可能であれば、具体的な作業内容をピックアップしてメモしておくと、スタッフが作業を

進めやすくなりますよ👌

 

 

家事代行サービスで起こりうるトラブル③「物品の破損・盗難」に関するトラブル

「家事の途中で、物が傷ついたり壊れてしまったりしない?」

「他人(スタッフ)が家に入るわけだし、正直、盗難に合わないか、少し心配・・・」

 

いくら、信頼できる家事代行サービス会社を選んだとしても、こういった不安を持たれる方は

多いのではないでしょうか。

物品の破損・盗難に関するトラブルを避けるためにできることは何でしょうか?

 

 

 

家事代行依頼時の物品の破損・盗難に関するトラブルを避けるために

➀触ってほしくない物を伝えておく / 作業前の状況を撮影しておく

スタッフに作業中の注意してほしい事項を伝えておくのも大切なことです。

入ってほしくない部屋や、触ってほしくない物、絶対に破損したくない家具や物品を伝えておくと、

一層注意を払ってもらえるので安心です🍀

 

また、作業前の状況をスマホなどで撮影しておくと、万一、破損事故が発生した場合でも、

会社などにきちんと相談できるので良いですね。

 

②貴重品はしっかりと管理する

貴重品の管理は、自分でしっかりとしましょう🗝

不在時であれば、可能な限り持ち出したり、在宅時であっても、持ち運ぶ、金庫に入れる、

一室にまとめて保管しその部屋に入らないように伝えておく、など、予防策を講じましょう。

 

③損害賠償保険の有無やサポート体制をチェック!

スタッフは細心の注意を払って作業を行いますが、人間が行う作業である以上、破損事故が

絶対に起きない!とは言えません。

万一の事故に備えて、「損害賠償保険」に加入している会社を選ぶのもポイントです🌟

契約書に書かれている補償内容はもちろん、事故発生時のサポート体制についても、事前に

確認しておくと安心ですね☺

 

 

家事代行サービスで起こりうるトラブル まとめ:大切なのは「確認」と「伝達」

このブログでは、家事代行サービス利用時に起こりうる「トラブル」についてご紹介しました。

 

初めて家事代行サービスを利用される方は、不安な点も多いかと思いますが、

どのトラブルにも対応策があるので、ぜひ、実践してみてくださいね🤗

 

対応策を見てみると、コミュニケーションが大切ということがわかりますね👐

事前に、または、その都度、「確認」すること

自分がしてほしいことやイメージをきちんと「伝える」こと

 

「何となくわかったから大丈夫」「言わなくてもわかるだろう」ではなく、細かいことでも

きちんと確認し、伝えることで、家事代行サービスを気持ち良く利用できますよ🎵

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 愛媛県松山市のビル清掃・メンテナンスならお任せください | 有限会社エヒメアイムサービス. All rights Reserved.